top of page

雑学

Knowledge

「鳳鳴」の由来

鳳凰は中国の瑞鳥で、お正月の初日の出にただ一声鳴くといわれ、玉のようなその声は人の世の災や罪けがれを払い人に福寿を授けるまことにおめでたい鳥と伝えられています。

鳳鳴朝陽の四文字は今でも中国のあちこちの城市の北門によく見かけられます。

昔、中国では次々に北方の強族が興っては南下して、古いものを亡ぼし、新しい国を建てました。

それで北の方角は、古来中国の悩みでありました。

​その大きな災厄を防ぎ安寧を祈るため、鳳鳴朝陽の額を掲げたそうです。

音楽振動醸造酒

音楽を振動に変換し、醸造中の「もろみ」にこの振動を与えながら発酵させる音楽振動醸造酒。振動を与えることにより酵母の組織が繊細になり、その結果極めてマイルドな口当たりを実現しました。

鳳鳴酒造株式会社

兵庫県丹波篠山市呉服町73

TEL:079-552-1133

FAX:079-552-3383

E-mail: hp-adm@houmei.com

 

丹波篠山観光協会
鳳

Copyright (C) 2014 houmei inc. All Rights Reserved.

bottom of page